事例の紹介
[No.1] 不登校の事例
中学1年生 男子 東京都在住
-
中学入学後、5月より登校しぶりが始まる。
朝は頭痛、腹痛などの身体症状が伴うと共に強い恐怖感を訴える。
5月下旬に登校した時、教室にて過呼吸となり早退。
これを2~3回繰り返し、6月より完全不登校となる。
自宅にて昼夜逆転となりお母さんが相談に訪れる。
お母さんは別のところで、“待っていればよくなる”と言われたが大変不安でたまらなく、対応の仕方がよくわからないとのこと。
まず、お子さんの心理状態を説明、そして“カウンセリングマインドを持った接し方”を身につけて頂き、対応の仕方を変えてもらう。
それによってお子さんの心理状態に変化がみられ7月上旬には夜寝て朝起きるという生活に戻る。
その後も対応を続けてもらうと8月には家庭で落ち着いた生活ができるようになる。
母親は、担任や学年主任等と常に状況を説明すべく連絡は取り合っていた。
学校の方も理解があり母親への支援となった。
本人の希望もあり8月より親子でカウンセリングを受けるようになる。
お子さんは大変繊細で真面目なタイプ。
小学校高学年の頃の塾通いが辛かったとのことで、イメージ療法により和らげる。
2回目のカウンセリングでは小学校3年の時に登校しぶりとなり、2か月間母子登校をしていたが、その時の状況を聞いてみると父親が病気で倒れ1年間、母親がつきっきりになっていたという。また、塾通いで辛かったころも弟が生まれた時だった。
カウンセリングにより母親の愛情がなくなるようで寂しかったとのことを自覚したのでイメージ療法・催眠療法により癒す。
そして本人がしっかりと自分の気持ちを伝える大切さを認識する。
3回目のカウンセリングにおいては環境の変化を課題にする。
小3の登校しぶりは父親が発病して母親が父親につきっきりになるという環境の変化、そして小学校高学年においての時は1人っ子から弟が生まれて兄になるという環境の変化、そして今回中学に入学したことによる環境の変化があった。
いずれにしても環境の変化時にメンタルヘルスが低下している。
本人もそれを自覚しており、この環境の変化においての対応を中心にカウンセリングを実施。
その後、本人にかなり笑顔が戻ってきて、10月になり本人から学校へ行きたいとの希望がある。
しかし、知らない友達の中で1からやり直したいとのことで転校を希望。
学校見学を開始する。
学校はすぐ決まったが本人がすぐには行きたくないとのことで、まず不登校専門塾で勉強を開始する。
また、リハビリも兼ねて地元のサッカーチームに入り、週に1回通う。
仲間がいい人ばかりでとても楽しいとのこと。
そして、翌年2月より再登校する。
元気に学校生活を送り、自分の好きな道も見つかり成績も優秀である。
[No.2] 登校しぶりの事例
小学2年生 女子 千葉県在住
-
小2夏休み明けより、学校へ行こうとすると泣き出したり、玄関で固まってしまうようになる。
母子登校を始め、教室でお昼まで母親が見守る。
しかし、それが1か月続くと母親が生まれたばかりの弟がいるため、物理的にも精神的にもかなりしんどくなった。
初回カウンセリングにおいては、お母さんの気持ちを受け止めると共に状況を伺う。
兄が中学生、反抗期で荒れていた。
弟が生まれたばかりだということも併せて考えると、愛情を求めていると感じ、“カウンセリングマインドを持った接し方”を説明し、家庭で実践してもらう。
2週間後、2回目のカウンセリングを実施。リスニングスキルを使うのが難しいとのことで修正して頂く。
またお母さんが心配性による過干渉であったので“私表現”で自分の気持ちを伝える方法に変えてもらうよう練習をする。
再度2週間後に3回目のカウンセリングを実施。
リスニングスキルやほめて伝える、私表現で伝えるといったカウンセリングマインドを持った接し方により校門までの母子登校ですむようになる。
そして、兄へもその対応を続けていたら少し落ち着いてきたとのこと。
2週間後に4回目のカウンセリングを実施。
母親もカウンセリングマインドを持った接し方を完全に身につけたとのことで、毎朝家から50mまでの母子登校でOKとなる。
2週間後に5回目のカウンセリングを施す。
母子登校をしないでも大丈夫になる。
そして、弟を大変可愛がるようになったとのこと。
また、荒れていた兄もかなり落ち着き、妹や弟を可愛がるようになった。
[No.3] ひきこもりの事例
大学2年休学中 男子 埼玉県在住
-
大学1年在学中に学校へ行けなくなり、ひきこもる。
インターネットは1日中やっている。
唯一参加していた鉄道サークルにも参加しなくなった。
ひきこもって1年2か月、叔母さんの紹介でカウンセリング希望。
大変繊細でまじめ。コミュ二ケーションが苦手である。
母親に大変厳しく育てられ、母親の顔色が気になりはっきり意見を言えない。
小さいころから結果的に親の言う通りに生きてきた。
高校までは成績優秀であったが、大学受験に失敗、1浪するも希望する大学へ行けなかった。
それ以来、母親の態度が冷たくなったように感じたとのこと。
勉強への興味がなくなり、やる気も失せ段々学校へ行かなくなりひきこもった。
始めは母親に大変厳しく言われたが、そのうち母親も諦めて何も言わなくなる。
本人は復学したいとのことだがとても強い恐怖感が生じ、復学できないとのこと。
そこでその恐怖感をイメージ療法により和らげる。
やはり小さい頃の心傷体験が存在した。
その後、母親との関係を修復すべく対人関係療法にて対応する。
コミュニケーション分析などを通して母親との会話を増やしていく。
しかし、どうしても母親にはっきり言えない時も多いので催眠療法で対応する。
その後も3回ほどカウンセリングを続け、とりあえず鉄道サークルには復帰することができた。
参加したりしなかったりだが、確実に参加する回数が増えた。
その後も対人関係療法、認知行動療法、イメージ療法などでカウンセリングを続ける。
自分の気質に対する理解も深まり、ストレスに対する自分なりの対処法もわかってきた。
そして、相変わらず無口ではあるが自分の気持ちや考えを以前よりしっかりと伝えられるようになった。
それによって重要他者である母親との人間関係も良好になり少しずつ自信も出てきて、低かった。
自己肯定感も上がってきた。
そして復学も果たし、勉強とサークルで充実した日々を過ごしています。
[No.4] 登校しぶりの事例
中学2年 男子 東京都在住
-
中2の夏休み、打ち込んでいた野球部の練習にも顔を出さなくなりゲームセンターに入りびたり喫煙や万引きなど非行に走る。
夏休み明けも登校しぶりとなる。
両親は学校と連絡を取り合い対策を練る一方、母親が訪れ面談をする。
お母さんは愛情はたっぷりあるのだが、お子さんには大変厳しく躾をし、甘えさせるようなことは、全くしてこなかったとのこと。
お母さんは6人の兄弟姉妹がいて、あまり母親に甘えた記憶がないとのこと。
1週間後の2回目の面談でお母さんのカウンセリングを施す。
イメージ療法、SAT療法で対応。
癒すことによりお母さんは自分が甘えられなかったので、子供にも甘えさせられなかったということが自覚できた。
1週間後の3回目の面談で楽になったお母さんに“カウンセリングマインドを持った接し方”を身につけて頂く。
そしてそれによってお子さんに対応していただく。
お母さんは大変愛情深く、接し方を徹底された。
2週間後の4回目の面談ではお子さんが甘えてくるようになったとのこと。
幼児帰りの症状がでる。
良くなる途中で出てくるものだということで、それを受け入れつつ接し方を徹底していただく。
お子さんは非行行為をやめるようになったが、まだ登校しぶりは続いており家にいる日もあった。
その2週間後(5回目)にはお子さんがかなり落ち着いてきて妹に対し大変やさしくなり、一緒に遊ぶようになった。
そして、お子さんへのカウンセリングは1回もなかったが登校できるようになった。
勉強に対して貪欲になったとのこと。
そして何よりも野球への情熱が復活し、充実した部活動を送っているとのこと。
[No.5] 不登校の事例
高校2年生 女子 神奈川県在住
-
中学卒業後に父親の仕事の関係で大阪より神奈川へ移り住み神奈川の高校に入学。
そして、入学後一カ月がたち、朝になると吐き気や下痢、腰痛などの身体症状や強い不安、恐怖感など精神症状を伴ない登校しぶりとなる。
1カ月後に完全な不登校となる。
中学1年の時、両親が離婚し父親と暮らすようになる。
本当は母親と暮らしたかったのだが病弱のため父親と暮らさざるを得なかった。
また、本当は大阪の高校に通いたかったのだが、そのような理由により神奈川の高校に入学せざるを得なかった。
人見知りが激しくなかなか新しい環境や学校に馴染めず友達もできなかった。
父親へはカウンセリングマインドを持った接し方を身につけて頂き、対応してもらう。
昼夜逆転していた生活は1カ月で収まる。
そして、2カ月ほど家で落ち着いた生活を送る。
その後、父親のすすめでカウンセリングをうけるようになる。
やはり、小さい頃の両親の喧嘩や離婚がショックとなり他人を信じることが出来ず、他人に心を開くことができなくなっていた。
強い不安や悲しみがありイメージ療法で対応し和らげていく。
少しずつではあるが、いろいろと話をするようになってきた。
父親にはカウンセリングマインドを持った接し方を継続してもらい、家庭でも会話は増えていく。
対人関係療法、イメージ療法、SAT療法、認知行動療法等でカウンセリングを数回施す。
11月頃学校へ行きたいと言ってきた。
しかし、現在の学校だと留年になってしまうため父親が予め、通信制高校とサポート校を調べておいたので何校か親子で見学に行くようになる。
12月に学校を決めてきた。
その後カウンセリングを施した時、過去の経験が現在の自分にとって必要なことだったと前向きにとらえられるようになり、表情も明るくなってきた。
年内いっぱい大好きな写真をとるため毎日出かけるようになった。
年明けより通信制高校に転入しサポート校へ通うようになる。
仲の良い友達もでき勉強にも励んでいる。
そして、写真好きな仲間もでき毎週写真を撮りに出かけている。
不登校・ひきこもりのカウンセリングご予約・お申込みはこちらからどうぞ
不登校・ひきこもりのカウンセリングのお申込は下記ご予約フォームからお願いします
ご予約可能日時: 月~金 10:00~21:00 土日祝 9:00~18:00
コメント欄に不登校・ひきこもりのカウンセリング希望と明記の上お申し込みください。
(カウンセリングの料金は、1回60分あたり10,000円)
<<よくわかない・確認したいなど疑問がある場合にはお気軽にお問い合わせください。>>